パーソナルトレーナーTomoのBLOG

新宿と祖師谷大蔵でパーソナルトレーナーをしているTomoのサイト

MENU

愛育病院(大和市)で出産!費用や食事、病室(大部屋)などについてレポします。

パーソナルトレーナーのTomoです。

 

この度、2023年2月に愛育病院(大和市)で出産をいたしました。

何回かに分けて愛育病院での出産についてや妊娠・出産について書いていこうと思います。

 

私は無痛分娩を希望していたので愛育病院(大和市)を選んだのですが、逆子がなおらなかったので結局帝王切開でした!

 

帝王切開の術後の痛みや手術中についても書いていこうと思いますが

まず今回は愛育病院の費用や食事、病室(大部屋)などについて書いていこうと思います。

 

今後愛育病院で出産されるかたの参考になればと思います。

愛育病院(大和市)の費用について

ますはじめに、愛育病院(大和)の費用面について書いていこうと思います。

 

妊婦検診にかかる費用

健診代3,000円に超音波検査代2,000円は必須でかかってきます。

 

そこから市の補助分3,000円引いて2,000円のお会計、が最低金額でした。

 

週数によって、血液検査があったり子宮頸がん検診があったり、超音波スクリーニング検査があったりすると

 

1,0000円近く、いや、超えることもあります。

 

そこそこの出費です。補助3,000円とは言わずもっと出してくれよって感じです。

 

出産までに払う予約金

出産を希望するようであれば、予約金を払う必要があります。

 

20週6日までに、100,000円

30週~34週6日までに、200,000円

 

を予約金として支払います。(現金かデビットカードのみでした)

 

出産育児一時金42万(2023年4月からは50万らしい)と合わせて72万、

ここから実際に出産にかかった費用が足りなければ退院時に支払い、多ければ戻ってきます。

 

出産にかかる費用

出産にかかる費用は分娩方法によって違います。

 

出産別の分娩費用+個室など希望される場合はその費用+その他

となっていて

詳しくは、病院でもらえる冊子に書いてありますが、

計画無痛分娩で特別な処置が必要なく、深夜料金でもなく、大部屋を選択するとギリギリ足が出ない、(72万)という算段になっているようです。

 

私は計画帝王切開で、事前に限度額適用認定証を発行して提出していたので3万円返金されました。

 

この限度額適用認定証は出産方法に関係なく取得必須だと思います。

 

限度額適用認定証は簡単に言うと、保険適用の処置で高額の支払いになる場合、一定の金額以上は支払わなくて良い、みたいなやつです。

 

詳しくは調べてください・・・

 

無痛分娩する予定だったけど緊急帝王切開になった!という場合などにも使えるので

 

帝王切開でなくともあると安心かなーと思います。

 

帝王切開は保険適用です

 

愛育病院の出産費用は他と比べて高額の方のようですが、私はこの金額でも不満はありませんでした!

 

なぜなら、毎回診察してくれる先生はいい人で嫌な事もなかったし、

入院時の看護師さんや助産師さんもいい人でご飯もおいしくて、嫌だなと思うことがほぼ無かったからです。

 

病院の人が良い人と思えるかどうかって私にとってめっちゃ大事なので、満足しています。

愛育病院の病室(大部屋)はどんな感じ?

私は大部屋を選択しました。大部屋だと追加料金がかかりません。

今回入院した部屋は5人部屋でしたが6人の大部屋もあるっぽいです…

 

ちなみに同じ部屋に入院していた人全員帝王切開のようだったので、帝王切開組で分けられてたのかなーと思います!

 

部屋の全体図はこちら

愛育病院の大部屋

愛育病院の大部屋

左側に2ベッド、右側に3ベッドで右側のみ窓がありました。

 

私は左の窓なしの場所だったので全く光が入ってこず、入院日数が経つにつれ段々テンションがさがっていきました。

 

窓なしのベッドの場合は1日当たり1000円安いですとかにしてくれよって思うくらい窓の有無は大事だな、と思います…

 

ベッドやベッド周りの設備について

ベッドはリクライニングができるタイプのベッドです。

愛育病院の大部屋のベッド

ベッド

ベッドの横にテレビとミニ冷蔵庫と鍵付きの収納棚がありました。

愛育病院の大部屋のテレビや収納棚・冷蔵庫

収納棚・テレビ・冷蔵庫

テレビを見るには有線のイヤホンが必要です。

鍵がついている収納スペースがありますが、めちゃくちゃ鍵の開閉しずらかったです(笑)

 

冷蔵庫があると買ってもってきた飲料を冷やせて便利なのですが、帝王切開後2日くらいはしゃがむのが苦痛すぎて、いれたのを後悔しました…

 

収納棚の対面にはクローゼットがあります。

愛育病院(大和市)の大部屋クローゼット

クローゼット

ハンガーが2つついていました。

 

ベットの頭側にライトとコンセントがあります。

ライトとコンセント

スマホを充電しながらベッドで操作するなら、延長コードは必須です。

これらがベッド周辺の設備になります。

 

ちなみにベッドは横の取っ手が上げ下げできるので、私は出入りしない方の取っ手だけ上にあげてそこにS字フックをかけて、すぐ手に取りたいものをかけておきました。

 

取っ手は太いので大きめのS字フックでないとひっかけられません。

 

愛育病院(大和市)のシャワールームはどんな感じ?

シャワールームは3階に1つ4階に1つあります。(たぶん…。個室はそれぞれ部屋にあるっぽい)

愛育病院(大和市)のシャワールーム

シャワールーム

簡単なシャワールームに脱衣所のみという、コンパクトなつくりです。

 

シャンプー・コンディショナー・ボディソープは備え付けのものがあります。

 

使用できる時間が7:00くらい~21:00くらいで、私は混みにくい16:00頃いつも入っていました。

 

別途、洗面台が4つ廊下にあり、そこにドライヤーがあるので髪を乾かしたり

歯を磨いたり、朝顔を洗ったりできます。

 

給湯器も同じ場所にあるので、マグカップや水筒をもっていけばお湯が汲めます。

 

愛育病院(大和市)の食事はどんな感じ?

評判通り毎回豪華で美味しい料理です。

 

ボリューム満点、おやつもでます!!

 

ある1日の食事

朝食

愛育病院(大和市)朝食

朝食

朝だけは全部食べ切れないことが多かった…

 

昼食

愛育病院(大和市)昼食

昼食

おやつ

愛育病院(大和市)おやつ

おやつ

おやつがめちゃくちゃ楽しみだった!

 

夕食

愛育病院(大和市)夕食

夕食

この日以外の食事もInstagramに載せてあるので気になる方は見てみてください!

 

 

まとめ

以上、愛育病院(大和市)の病室や食事、費用についてでした。

 

今こうして思い出しながら書いているとたった1か月前のことですが、もう懐かしく感じています。

 

忘れないようにまた、出産についてや持っていって良かったものなど頑張って書いてみようと思います!

 

Instagram】もやっています。是非チェックしてみてください。

dayotomofitness.hatenablog.com